2015年07月21日
どうなん×あおもりスタンプラリー
津軽海峡フェリー主催の、道南地方+青森県を舞台としたスタンプラリーです(公式サイト)。7月20日から12月31日までの半年近い開催となります。
昨日道の駅こどまり(リンク先は一軍ブログの記事)に寄ったときにたまたま見つけました☆開始初日に見つけるとは縁起がいいですねo(^-^)o
スタンプの対象となるのは、道南地方の道の駅12カ所、青森県の道の駅27カ所、津軽海峡フェリーのフェリーターミナル3カ所、そして津軽海峡フェリーが就航しているフェリー5隻の全47ポイントです!
賞が5つありますが、最低でもフェリーターミナル2カ所とフェリー1隻のスタンプが必要になります。津軽海峡フェリーの主催ですから、それが当然と言えば当然なのですが(^-^;
私が参戦する前提で考えてみると、完走賞はフェリー5隻の制覇が最大のネックになりそうですね~。せめて制覇賞を狙いたいところですが、現実的には制覇小賞ぐらいになってしまうのかな~と思います。
とりあえずこの日は「こどまり」と「もりた」の2スタンプをゲットしました。「いまべつ」も立ち寄って、「みんまや」と「十三湖高原」は脇をかすめたのですが、まあ今年もう1回ぐらい津軽半島に出かけてもいいですかね。
スタンプの対象となるのは、道南地方の道の駅12カ所、青森県の道の駅27カ所、津軽海峡フェリーのフェリーターミナル3カ所、そして津軽海峡フェリーが就航しているフェリー5隻の全47ポイントです!
賞が5つありますが、最低でもフェリーターミナル2カ所とフェリー1隻のスタンプが必要になります。津軽海峡フェリーの主催ですから、それが当然と言えば当然なのですが(^-^;
私が参戦する前提で考えてみると、完走賞はフェリー5隻の制覇が最大のネックになりそうですね~。せめて制覇賞を狙いたいところですが、現実的には制覇小賞ぐらいになってしまうのかな~と思います。
とりあえずこの日は「こどまり」と「もりた」の2スタンプをゲットしました。「いまべつ」も立ち寄って、「みんまや」と「十三湖高原」は脇をかすめたのですが、まあ今年もう1回ぐらい津軽半島に出かけてもいいですかね。
Posted by あるでん茶 at 20:18│Comments(0)
│放浪