2017年08月30日
青森県主要県道巡り Day12-1~五所川原金木線(r36)
主要県道巡りシリーズ。今回のターゲットは五所川原金木線(r36)です。かつての金木町は五所川原市に合併されたので、五所川原市内で完結する県道になりますね。(出掛けた日:8月20日)
r36の起点(五所川原側)は、R101を五所川原東ICより2kmほど行ったところにあります。r196→広域農道のコンボでR101に出ると、r36はあと少しです。
交差点を左折すると、さっそくヘキサ標識がありました。交通量も少ないのであっさりゲット!(23本目/47)
青空も広がり快適なドライブでした。この勢いで次へ参りましょう。ガラガラガラ.........r47、青森東インター線ですか。今日行けるけど面倒なところにありますね。もういっちょ。ガラガラガラ.........r10、三沢十和田線です。仕方がありませんので、青森東インター線に行くことにしましょう。
ここからですと、大釈迦に出てR7で青森市東部へ、というところですかね。津軽道→東北道→青森道の3連コンボも考えましたが、前回の帰りに高速を使ってしまったので、ここは自重します。
次話に続きます。
交差点を左折すると、さっそくヘキサ標識がありました。交通量も少ないのであっさりゲット!(23本目/47)
青空も広がり快適なドライブでした。この勢いで次へ参りましょう。ガラガラガラ.........r47、青森東インター線ですか。今日行けるけど面倒なところにありますね。もういっちょ。ガラガラガラ.........r10、三沢十和田線です。仕方がありませんので、青森東インター線に行くことにしましょう。
ここからですと、大釈迦に出てR7で青森市東部へ、というところですかね。津軽道→東北道→青森道の3連コンボも考えましたが、前回の帰りに高速を使ってしまったので、ここは自重します。
次話に続きます。
青森県主要県道巡り Day21-1~青森環状線(r44)
青森県主要県道巡り Day20-2~五所川原車力線(r43)
青森県主要県道巡り Day20-1~青森浪岡線(r27)
青森県主要県道巡り Day19-1~岩崎西目屋弘前線(r28)
青森県主要県道巡り Day18-4~青森田代十和田線(r40)
青森県主要県道巡り Day18-3~八戸野辺地線(r8)
青森県主要県道巡り Day20-2~五所川原車力線(r43)
青森県主要県道巡り Day20-1~青森浪岡線(r27)
青森県主要県道巡り Day19-1~岩崎西目屋弘前線(r28)
青森県主要県道巡り Day18-4~青森田代十和田線(r40)
青森県主要県道巡り Day18-3~八戸野辺地線(r8)
Posted by あるでん茶 at 19:01│Comments(0)
│県道巡り